2005年02月16日

samba一口メモ [ 玄箱をNAS化する(なんか変なこと言ってる気がします) ]

共有ディレクトリはnobodyが書き込めるパーミッションとする事。

Gnomeのsmb機能を使うにはsmb-clientが必要。

投稿者 moguno : 00:25 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月15日

状況整理 [ 玄箱をNAS化する(なんか変なこと言ってる気がします) ]

●nfsディレクトリにdebootstrap
ファイル作る -> 所有者nobodyにマッピング
所有者を変えようとする -> 都合が悪いのでnfsが怒る
debootstrap エラー

こんな感じ?
共有部分はファイルシステムの端っこなのでrootを適用しても大きな影響なしと考える。

投稿者 moguno : 08:19 | コメント (0) | トラックバック

nfsにファイル作ったらnobodyさん所有になった・・・。 [ 玄箱をNAS化する(なんか変なこと言ってる気がします) ]

NFSの設定方法

no_root_squash クライアントからのroot権限での接続を、そのままroot権限によるアクセスとして処理する。

投稿者 moguno : 08:10 | コメント (0)

2005年02月14日

構想 [ 玄箱をNAS化する(なんか変なこと言ってる気がします) ]

debian@mac mini用パッケージビルド用のディスク領域(nfs-user-server)
 開発用ライブラリとか入れたくないので。
 マウントしてそこにchrootする。
 よく見ると純正版もkernel-serverではなくuser-serverだった。
 kernel-serverをなんとしても動かそうと無駄に苦労したよ・・・
 よってうぉううぉうで公開してるパッケージは完璧版と言うことでsarge出るまで
 放置しよう。
 
OSX or debian@mac miniとWindowsでのデータ共有(samba)

DNSサーバ
 最近端末が増えてきたので名前を付けたい。

DHCPサーバ
 ついでに。

投稿者 moguno : 23:13 | コメント (0) | トラックバック